外環道から4号線に入り、ひたすら北上する。4号線のバイパスから4号線旧道に入るつもりだったのだが、
カーナビが4号線バイパス、16号線、4号線旧道の順で案内したため、遠回りをさせられた。
自分のカーナビは5年位前のものだが、今はそれにとって代わってスマホが活躍する時代になっている。通話、ネット、ライン、カメラ、動画、音楽、道案内。全てがスマホ一台に集約され、便利な事、この上なしの時代だ。昨年末のももクリに同行させて頂いた際、
M工場長のお車のスマホナビの性能に驚かされた。しかも、それが無料のアプリだと言うのだ。カーナビは絶滅危惧種なのかもしれない。
今でこそカーショップに陳列されているが、あと数年で姿を消す可能性がある。便利なものに集約されていくのは世の常なのかもしれない。
しかし、リスクがある事を忘れてはいけないと思う。手持ちのスマホが故障した場合、そこに集約されている全てを失うから。
そんな訳で自分は今だにガラ系です。
16号線から4号線旧道に入り、1kmほどで杉戸店に到着した。杉戸店の向かいは、作業服のWマン。そして杉戸店の左隣は牛丼のS家というレイアウトだ。店舗外観の撮影を終え、店内へ。時刻は2時前。店内は座敷に家族連れが一組。Uの字カウンターの左奥に陣取る。店舗は古山田、メニューはグランドのみだ。すると、お冷を持ってきてくれた店員さんが『あの~その着てらっしゃるものは?』とのご質問。例によってURL入りの名刺にてご挨拶。この店員さん、200店舗全店制覇キャンペーンの事も覚えてらして、しばらく話が弾んだ。注文を済ませて、店内撮影のためにカメラの準備をしていると別の店員さんからも『一日何軒位いかれるのですか?』とご質問が。一日一軒ですと答えると『そんなに一日で食べられませんよね。』と笑顔がかえってきた。
『どうぞごゆっくり』の声と共に、店員さんがフロアからバックヤードへ。時刻は丁度2時を過ぎたところ。お昼の当番の方の交代の時間なのだろう。杉戸店の外観は少しクタビレ気味だが、それとは逆に店内はとても綺麗だ。お客さんが少ないので2方向から店内が撮影できた。
食事を終えた頃、また家族連れのお客様。5才くらいの小さな女の子がご両親に『餃子がいい』とねだっている。今なら¥150の餃子キャンペーンメニューのビジュアル効果だろうか。お嬢ちゃん。そのおねだりは大正解だよ。自分がレジを済ませるまで、あれだこれだとご家族でワイワイやっていた。餃子が注文されたのかは謎のまま、杉戸店をあとにした。
杉戸店 埼玉県 北葛飾郡 杉戸町堤根
来店日 2016年2月21日 案山子トレーナー反応度=◎
豚キムチうどん ¥490 餃子 ¥150 走行距離=94km
杉戸店も懐かしい!
あ、失礼しました(汗)。
懐かしいこの地にも足跡を。
そこのWマンは私にとって行きつけのお店でした。
S家も時々・・・。
しかし、山田うどん杉戸店の比ではありませんでした(笑)。
ここの記事を読んだ瞬間、この近辺の風景がどっと押し寄せて来ました!
また近いうちに訪れたいと思う土地であります。
と言っても、なかなか思うように休みも取れず、ただただ思いを馳せるばかりです(^_^)。
しかし、それも私のささやかな楽しみでもあります(笑)。
行く先々でお世話になった、山田うどん。
その土地、その時々の思い出とともに、山田うどんはあります(^_^)。
レポート、感謝であります。
ご投稿ありがとうございます。そうですか。関東一円色々な思い出が山田うどんと共にあるのですね。嬉しい限りです!まだ数十店舗これから探訪して参ります。ご投稿お待ちしております。マス岡田
関宿城博物館に平成最後の初日の出を迎えに行くツアー、2日目に関東ただ太って帰るツアーにタイトル変更を余儀なくされた今回の旅も終わりに近づいてきた3日目、少し早めにホテルをチェックアウト。
ホテル側の旧日光街道に草加煎餅を求めてブラブラと歩き始めます。
前日にも増して抜けるような青い空!
本当にありがとう!!
ほどなく、おせん茶屋公園(煎餅の祖、おせんさんに因んだ場所)の向かいに営業中のお店を香ばしい香りとともに発見。
お土産の草加煎餅を買い、再びブラブラ。寒い!
さて、本日も国道4号のホームセンターに移動、寄り道経路を確認してペット館のモフモフたちに帰りのご挨拶。
名残惜しい切ない心持ちで、国道4号を北上しました。
そして、山田うどん杉戸店に到着。
再び、岡田さんの写真と同じアングルの場所に立って、お~~~~!(笑)
そして、辺りを見回して懐かしさに浸っておりました。
向かいのWマン、隣のS家、そのままです。
懐かしい杉戸店に入ると、定位置に座り、たぬきうどんを注文。
出汁をひとすすり、やはり微妙の上くらい違うような・・・。
でも懐かしいこのうどん。
店員さんに1日何軒と訊かれたなら、この後、高野台店へと言っていたであろうことは、言うまでもありません(笑)。
そして食べ終え精算し、思わず、ありがとうございましたと頭を下げておりました。
杉戸店さん、本当にありがとう!
それから数分、また辺りの懐かしさに浸ってから国道4号を北上、ノロノロドライブで高野台店に到着。
激混みで、カウンターにやっと座るやいなや、たぬきうどんを注文。
待つこと多分20分ほど、それはやって来ました。
出汁をひとすすりすると、あの谷塚店と同じ味!
おっ!と思い、一気に食べきりため息をひとつ。
うどんのハシゴは初めてでしたが、どちらも美味しくて、大満足でした。
エレキギターの音に例えても良いでしょうか?
①ストラトキャスター
②レスポール
③ES-335
とすると、私の中では、谷塚店と高野台店が①、西砂店が②、杉戸店が③となります(笑)。
そんなことを思いながら・・・ではないですが(笑)、此にて今回の山田うどんの旅(ちがう!)は修了です。
しかしまだ、行かねばならぬ懐かしの山田うどんがあります。
それはまた、次回の講釈にて。
次は、桜の時期が良いなぁ・・・と思いつつ、この後、再び権現堂と関宿城博物館に寄って、夕陽を左に浴びながら、走りましたとさ。おしまい
マス岡田様
このHPを立ち上げてくださり、ありがとうございます!
ここを見つけることができて、今回の旅にも楽しみが増して、本当に有り難かったです!
本当にありがとうございました!(^_^)
また、お便りします。